ドラマ・映画を無料で見たい

楽天カードは専業主婦でも作れる!メリット・デメリット・申し込み方法

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

突然ですが、楽天カードを持ってますか?(川平慈英のノリです)

 

楽天カードとは12年連続顧客満足度1位(調査:日本生産性本部)に輝いたクレジットカードです。

 

「年会費無料」「今なら申し込むと8000ポイントあげちゃいます!」というCMが頻繁に流れていて、気になりますよね!

 

楽天カードマンのCMはインパクトあって、つい見ちゃいます!

そらまる

 

気になるけど結局申し込んでないんだよね…というあなたはこんな疑問や不安があるのではないですか?

 

  • クレジットカードは申し込みがめんどくさそう…専業主婦やパート主婦でも申し込めるの?
  • 本当に年会費無料?いつか有料になるとか、何か裏がありそう。
  • そんなに楽天で買い物しないからポイントが貯まらないでしょ?
  • 貯めた楽天ポイントを何に使えるかわからない。
  • 楽天カードを作るメリットもデメリットも知りたい!

 

こんな疑問にお答えして、皆さんの不安を解消します!

 

楽天カード、楽天グループヘビーユーザーの経験から、

楽天カードのメリット・デメリット・実は簡単だった申し込み方法をお伝えします。

 

楽天カードは専業主婦でも作れる!メリット・デメリット

クレジットカードは楽天カードがおすすめ!メリットと賢い使い方

楽天カードのメリット

 

楽天カードを利用するメリットはこんなものがあります。

  • 年会費は永年無料!家族カードも無料。
  • ポイントが貯まりやすく還元率も高い!
  • ポイントの使い道がたくさんある!
  • カードのデザインが豊富で可愛い!

 

一つずつ解説します

 

年会費は永年無料!家族カードも無料。

 

クレジットカードの中には入会した最初の年だけ年会費が無料のカードもあります!

 

条件付きで年会費が無料になるカードがあますが、楽天カードは永年無料です!

 

また、家族カードも同様に無料で作ることができます。

 

家族カードで利用した料金は、本カードの口座から引き落とされるため、家計の管理もしやすくなりますよね。

 

また貯まったポイントは本カードと家族カードで共有できるのも嬉しいポイントです。

 

例えばご主人が持つ本カードで貯まったポイントを、妻であるあなたの家族カードに移行させて買い物に利用できちゃいます!

 

いきなり自分でクレジットカードを作るのはハードルが高いという人は、ご主人に本カードを申し込んでもらい自分は家族カードを持つというのも1つの手です。

 

楽天ポイントが貯まりやすく還元率も高い!

 

楽天カードの強みと言えば、ポイント還元率の高さ

 

楽天カードを使ってオンラインショッピングモールの「楽天市場」で買い物をすると最大3%、楽天カード優待店舗では2%以上のポイントをゲットできます

 

例えば、楽天市場で楽天カードを利用し1万円の商品を買えば、300ポイントを貰えるということです。

 

楽天市場のイベント

「毎月5と0のつく日は楽天市場での買い物のポイントが5倍」になるキャンペーン

楽天お買い物マラソン

楽天スーパーセール

などを利用すればさらにポイント還元率が上がりどんどんポイントを貯めていくことができます

 

楽天市場での買い物以外でも、簡単なアンケートやくじ引きで地道にポイントをゲットする方法もあるんです。

 

家事のスキマ時間にポイ活しちゃお!

そらまる

 

さらに楽天グループのサービス(楽天モバイル、楽天でんきなど)を上手く組み合わせて利用することで、楽天市場でもらえるポイント還元率を上げることができるスーパーポイントアッププログラム(SPU)もあります

 

対象サービスの条件をクリアすれば、楽天市場での買い物が最大15.5倍になるチャンスもある!

 

「楽天で買い物しないんだよね…」という人も、通常の買い物のカード利用でも1%の還元率でポイントをゲットできます。

 

つまりどこで使っても最低でも100円で1ポイントが貯まっていくしくみになっているのです。

 

普段ネットで買い物しないという人も、いつもの街のお買い物で楽天カードを利用すれば知らないうちにどんどんポイントが貯まっていくのは嬉しいですよね!

 

次はポイントの使い道をご紹介します。

 

楽天ポイントの使い道がたくさんある!

 

楽天カードを使って貯めたポイントは、1ポイント1円として街のさまざまなお店で使うことができます

 

例えばこんなお店!

・グルメ
マクドナルド、ミスタードーナツ、くら寿司、はま寿司、すき屋、ココス、ガストなど

・ショッピング
ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ツルハドラック、サンドラック、スポーツデポ、アルペンなど

・家電
ジョーシン、ビックカメラ、コジマなど

 

他にも楽天ポイントを利用できる店がたくさんあります!

 

楽天ポイントを使える店はどんどん増えてますよ!

そらまる

 

子供が大好きなファストフードやファミリーレストランでも利用できるので、お財布にも嬉しい!

 

お買い物で貯めたポイントで家族と外食できるなんて、かなり得した気分になりますよね。

 

他にも、楽天カードの請求金額の支払いに楽天ポイントを利用することもできます。

 

楽天モバイルの料金支払いにポイントを使っています!だから、0円の月もある!

 

楽天ポイントは使い道がたくさんあるので、ポイントを無駄にしてしまう心配がありません!

 

ただし、ポイントの有効期限には気を付けましょう!(後述します)

そらまる

 

カードのデザインが豊富で可愛い!

楽天カード、「楽天カード(ミニーマウス デザイン)」が誕生|楽天 ...

 

クレジットカードのデザインは、シンプルなイメージがあるかもしれませんが、楽天カードは可愛いデザインが豊富で自由に選ぶことができますよ!

 

(注!家族カードの場合は本カードと同じデザインになります。)

 

大人気なのは、JCBブランドのみ選ぶことができるミッキーマウスやミニーマウスのディズニーデザインです!

 

他にもほんわか癒し系の「おかいものパンダ」のデザイン、シンプルなデザインのカードもあります。

 

種類豊富な「楽天カード」の中で最も効率よくポイントが貯まるのはどれ ...

 

また、楽天PINKカードならピンクを基調としたキュートなデザインを選ぶことができます。

 

楽天PINKカードも通常の楽天カードと同様年会費が無料で、女性向けのクーポンや保険などのサービスを付帯(有料)することができます。

 

可愛いカードは、財布から取り出すのも楽しみになりますよね!

 

お気に入りのデザインのカードを持ち歩くのってワクワクしませんか?

そらまる

 

楽天カードのデメリット

 

楽天カードを利用するとお得にお買い物ができてメリットばかりな気がしますが、デメリットもあるのでしょうか?

 

ポイントには期間限定ポイントがある

 

楽天カードの利用で貯まるポイントには「通常ポイント」と「期間限定ポイント」があります。

 

通常ポイントは「最後にポイントを取得した日から1年」です。

 

さらに有効期限内に新しくポイントを獲得すると、自動的に有効期限が1年間延長されます。

 

普段から楽天カードを使って買い物をする人なら、ポイントが失効してしまうことはなさそうですね!

 

しかし期間限定ポイントは、通常ポイントのように有効期限が延長されることはありません

 

有効期限を過ぎると期間限定ポイントを失効してしまいます。

 

期間限定ポイントは、特定のキャンペーンなどで獲得することができ、それぞれで有効期限が違います。

 

月末のものもあれば15日のものもあるので、有効期限をチェックしてくださいね!

 

でも、心配しなくても大丈夫です!

複数の期間限定ポイントを持っている場合は、自動的に有効期限の近いものから使われるので、安心です

 

さらに楽天PointClubアプリの通知機能を設定すると、ポイント失効前にお知らせしてくれるのでぜひ活用したいですね!

 

配信メールが届く

 

楽天カードに申し込む際には、メールアドレスを登録しますが、そのアドレス宛には配信メールが届きます。

 

メールはどこからでも届くので、デメリットというレベルではないかもしれません。

 

もし配信メールが気になるなら、会員サイトの「楽天e-NAVI」の設定で配信停止にすることができます。

 

「ポイントが貰えるから買おう!」という無駄遣いが増える

 

これは楽天カードに限らないのですが、「あ!今ならポイントたくさんもらえる!」とついつい必要ないものまで買ってしまうことがありませんか?

 

ポイ活あるあるですね!

 

楽天カードは特にポイント還元率アップのキャンペーンがあるので、ついまとめ買いしすぎてしまう!

 

それが食品なら消費しないうちに賞味期限が来て無駄になってしまった!なんてことも…

 

冷蔵庫がパンパンもあるあるです…

そらまる

 

楽天カードで買い物をするときは、計画的に利用しましょう。

 

楽天カードの申し込み方法

 

楽天カードは、スマホやパソコンで簡単に申し込むことができます

 

18歳以上(高校生不可)で日本に住んでいる人なら誰でも申し込むことができるのでご安心ください。

 

楽天カードのよくある質問にも「18歳以上の方であれば、主婦・パート・アルバイトの方でもお申し込みいただけます。」と回答されていますよ!

 

では、楽天カードの申し込み方法から手元に届くまでの流れを紹介します。

 

準備するもの

  • 楽天会員ID(無料)
  • 引き落とし用の銀行口座
  • 運転免許証などの身分証明書

 

①楽天カードのサイトを開き、「楽天カードを作る」をクリックします。

 

②案内にそって、カードのブランド(JCB、Visaなど)を選択し、個人情報などを入力していきます。

 

専業主婦の場合は、ご主人様の年収を入力します。

 

③申し込みの受付が終わると入会審査が始まります。カードの発行状況はWEBページでいつでも確認することができます。

 

④審査を通過すると申し込みから1週間~10日くらいでカードが発行されます。

 

⑤カード受け取りの際は、運転免許証などの身分証明書で本人確認をする場合があります。

 

 

めんどうと思われがちなクレジットカードの申し込みですが、楽天カードならスマホで簡単に申し込めちゃいますね!

 

私の楽天モバイルの支払いは、毎月1800円くらいです!

 

まとめ

楽天カードのメリットとデメリット、申し込み方法をまとめました。

  • 楽天カードの申し込みはパートや専業主婦でもスマホで簡単にできる。
  • 年会費は永年無料。家族カードも無料で作れる。
  • 楽天カードを利用すれば、楽天グループでも普段の街の買い物でもどんどんポイントが貯まる。キャンペーンなどでさらにポイント還元率アップ!
  • 貯めた楽天ポイントの使い道はたくさん!外食や薬局でも1ポイント1円で使える。
  • 楽天ポイントには有効期限がある「期間限定ポイント」もあるので無駄にしないように注意しよう。

 

楽天カードはポイントが貯まりやすくて使いやすく、クレジットカード初心者でも利用できる便利なカードだとわかりましたね。

 

楽天カードを普段のさまざまな支払いに上手く利用して、お得にお買い物をしちゃいましょう!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© フル動画配信ラボ , 2023 All Rights Reserved.