ドラマ・映画を無料で見たい

ブログで成功するための考え方5つ!いくら稼ぎたいか決めることも必要

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ドラマや映画が大好き! ドラマ・映画のブログで広告収入を稼ぐ在宅ワーママです。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、りこです。

ドラマ特化ブログを約5年間書いてきた経験を活かして、

ブログ初心者のママにブログのネタバレをします。

ブログでは、1600記事以上を書いて、

月70万PV(70万回見られた)月収22万円を達成しました。

 

ブログで成功するために重要なのは、「マインドだ!」とよく目にします。

 

ここではあえて「考え方」って言いますね

ブログを書くときに、頭においておきたい考え方です。

 

初心者の時は、全部理解しなくても大丈夫です。

 

ブログを書いていくうちに理解できるようになります!

 

ブログを書く時に大切なことなので、頭の隅に置いといてください。

 

ブログで成功するための大切な考え方5つ!失敗したくないなら必要です!

 

ブログで成功するための大切な考え方5つとは、

  • 読者は問題解決するために来る
  • ブログを見に来た人が行動したくなる3つの時
  • なぜ?の視点が大切
  • ブログを書く、行動し続ける
  • 楽しく書ける得意分野を見つける
  • おまけ・いくら稼ぎたいか考える

 

ひとつひとつ詳しく説明していきます。

 

ブログ読者は問題解決をするために読みに来る

 

ブログの読者は、問題解決をするためにブログを読みに来ます。

 

例えば、テレビを見ていて「この俳優さん誰?」と思った時、検索して調べますよね!

 

検索して出てきたサイト(ブログ)を読んで、「この俳優さん誰?」という問題が解決しました。

 

問題解決というと、ちょっと大げさに聞こえますが、

  • 疑問を解決したい
  • 謎を知りたい
  • 悩みを解決したい

から、検索して、ブログを見に来るわけです。

 

ブログには問題解決の答えを書きます。

 

ブログを始める時に、「私が好きな〇〇を発信したい、多くの人に知って欲しい」という言葉をよく見ます。

 

私はブログを始めた時に、家計の節約方法を発信して、まだ知らない人に教えたいと思っていました。

 

その考え方も間違いではないです。

 

でも、この意志が強いと「これも知ってこれも知って」と押し付け気味になってしまいます。

 

読者さんが何の問題を解決するために検索したのか、読者さんの目線で書くことが大切です。

 

ブログを見に来た人が行動したくなる3つの時

 

人が行動したくなる時は3つあると言われています。

  • 楽しそうな時
  • 夢がある時
  • 問題解決したい時

 

読者さんがブログで行動する時とは

  • 検索してブログを見ようとする時
  • 広告を見て、クリックする時
  • 記事を読み終えた後、次の記事を読むとき

ですね。

 

  • タイトルを読んで楽しそうだったら、クリックしたくなる
  • 夢がある記事だったら、クリックしたくなる
  • 問題解決したいから、クリックしたくなる

 

楽しそうな雰囲気で、問題の解決法を書いて、問題が解決したら「こうなれますね」と夢を与える

 

3つを意識して、書きましょう。

 

なぜ?の視点が大切

 

ブログが読まれない時、稼げない時、すぐに諦めるのはまだ早いです!

 

「なぜ?」と考えてみてください。

 

ドラマ「ドラゴン桜」で桜木先生(阿部寛さん)も言っていました。

なぜ?と考えて、検索すれば問題解決の方法が出てきます。

 

「なぜ、ブログのアクセスが増えないのか」

「なぜ、ブログで稼げないのか」

 

あとは行動するだけです。

 

私が「なぜ?」と考えたことでブログで稼げた話!

私は、クラウドワークスでライターをしていたことがあります。

パソコン初心者でライター未経験だった時に、ホテルの紹介記事を書くことになりました。

依頼主の人は、こんな素人が書いた記事に3500円を払って、記事をどうするんだろう?と思ったんです。

調べると、記事をブログにアップして、収入を得ていることを知りました。

この「なぜ?」が私がブログで稼ぐきっかけになりました。

すぐにブログを作りましたよ

 

ブログを書くことを続ける

 

ブログは、

  • 読まれるようになるまで
  • 稼げるようになるまで

時間がかかります。

 

「このまま続けて本当に稼げるようになるのかな?」という不安が出てきて、続かなくて、やめてしまう人が多いんです。

 

ブログを書き続けることが大切なんです。

 

ただ、ブログを書き続けていても稼げるとは限らないので、次の行動が大切です。

 

ここでもなぜって思えたら、チャンスです!

思わずに辞めてしまう人が多いですから。

 

検索したら、答えはたくさん見つかります。

 

答えを見つけたら、その方法を素直にやってみることです。

 

行動して、続ける。ブログはこれの繰り返しです。

 

楽しく書ける得意分野を見つける

 

ブログを書くことを続けていくためにも「得意分野を見つけて楽しく書く」ことができたら最高です。

 

最初から、一つのことに特化して書かなくても、書いているうちに見つかることもあります。

 

まずは「ブログ書け」「目指せ100記事」とは言いませんが、書くことが大切です。

 

ブログを書かないことには、何も見えてきません。

 

先ほど、私は家計の節約ブログから始めたと言いましたが、途中で書けなくなった経験があります。

 

ブログ初心者あるあるです!アクセスが伸びなくて、稼げないことが不安になってきて。

 

その時「なぜアクセスが増えないんだろう?」と検索しました。

 

すると、検索して見つけたのが「ドラマの記事はアクセスが集まりやすい」という記事でした。

 

答えとしては、ちょっとズレてますが・・・。

 

しかし、ドラマを見ることは好きだったので、その時放送していたドラマ「コードブルー」の記事を書いてみたんです。

 

毎週見ていたので、すらすら楽しく書けました。

 

そして、ドラマが放送されるとアクセスがグンと増えました。

 

それからは、ドラマの記事が増えていって、ブログのテーマをドラマ映画ブログに変更してます。

 

楽しくすらすら書いて、アクセスが増えて、グンと稼げるようになりました。

 

100記事を書いて、1万円を稼げなかった状態でしたが、23000円を超えました。

 

初心者のブログの壁を越えたと実感できた瞬間でした!

 

行動したら見えてきます。

あきらめないで、なぜ?と考えて、行動してみてください。

 

おまけ・いくら稼ぎたいか考える

 

おまけですが、ブログでいくら稼ぎたいと思っていますか?

 

最初にネタバレしますが、ブログでいくら稼ぎたいかによって、ブログの始め方、方法が違います。

 

私は、月10万円稼ぐ方法をお伝えしています。

 

私がお伝えしている方法では、月100万円は稼げませんので、ご了承ください。

 

ブログやSNSで「最短の3ヶ月で10万円稼ぎました。」という発言を見ることありませんか?

 

実績を出している人に嫉妬したり、自分と比べて落ち込みませんか?

 

実績を出している人は、簡単に稼げたような言い方をしますが、

実は一か月に100記事更新するくらいの作業量をこなしています。

 

嫉妬や落ち込む気持ちをブログにぶつけて書きましょう。

 

最後は根性論みたいになってしまいましたが、「絶対ブログで稼ぐ」という覚悟の気持ちも大事です。

 

私も一か月に50記事くらい書いてました!

 

ブログを成功させるには、正しいやり方で始めることも大切です。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ドラマや映画が大好き! ドラマ・映画のブログで広告収入を稼ぐ在宅ワーママです。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© フル動画配信ラボ , 2023 All Rights Reserved.