ドラマ・映画を無料で見たい

ブログの正しいやり方とは?アドセンスとアフィリエイトどっちにする?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ドラマや映画が大好き! ドラマ・映画のブログで広告収入を稼ぐ在宅ワーママです。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、りこです。

ドラマブログを約5年間書いてきた経験を活かして、

ブログ初心者のママにブログのネタバレをします。

ブログでは、1600記事以上を書いて、月70万PV(ブログを70万回見られた)

月収22万円を達成しました。

 

ブログの正しいやり方シリーズ第2弾

今日は、収入源はアドセンスブログvsアフィリエイトブログどっちにする?です。

 

  • 始めやすいと言われるアドセンスブログ
  • 稼げると言われているアフィリエイトブログ

どっちをすればいいのか、かなり迷いますよね!

 

2つのメリットデメリットを知ると、どっちをすればいいかわかってきますよ。

約5年間、ドラマブログを運営して、アドセンス広告とアフィリエイト広告、両方から収入を得た経験から、リアルにネタバレします。

 

ブログの正しいやり方とは?収入源はアドセンスブログとアフィリエイトブログどっちにする?

 

WordPressブログでブログを始めるぞ!っと決めて、次は何で稼ぐかを決める時です!

 

ブログで稼ぐ方法には、3種類あります。

  1. ブログにアドセンス広告を貼って、広告収入を得る
  2. ブログにアフィリエイト広告を貼って、商品やサービスが売れたら報酬を得る
  3. 自分の商品を作って、ブログで紹介して販売する

 

アドセンスvsアフィリエイトどっちがいいの?って言っていたのに、3つ目が出てきてすいません!

 

3つ目の「自分の商品を作って、ブログで紹介して販売する」は初心者向きではありません。

 

もちろん、初心者でも「最初から自分の商品を作りたい」と思っている方はOKです。

 

3つ目は、今は考えられなくても、将来的に考えておいた方がいい、ブログの稼ぎ方ですから、頭の隅に置いといてくださいね!

 

では、結論から言います!

アドセンスブログvsアフィリエイトブログどっちがいいの?は、

アドセンス広告、アフィリエイト広告の両方をした方がいいです!

 

えーっと思われましたか?

 

2つ両方をする理由は、両方のメリットとデメリットを補い合うことができるからです!

 

初心者のママには、

始めやすいアドセンス広告を貼る方法から始めて、

だんだんにアフィリエイト広告を貼るブログを増やす方法をおすすめします。

 

では、収入源のアドセンス広告とアフィリエイト広告のメリットとデメリットを説明します。

 

アドセンスブログとは・メリット・デメリット

2021年最新版】アドセンスとは?審査に合格する重要なポイントを解説!|Enazeal Engineer BLOG

アドセンスブログとは、Googleアドセンスの広告をブログのトップページや記事に貼るブログです。

 

アドセンス広告とは、Googleアドセンスのシステムを使って、表示される広告のことです。

 

ブログに貼ってあるこんな広告です!

 

ブログを読んだ時に、トップ画面や記事の見出しの上に広告が表示されてますよね!あれです。

 

このブログにはアドセンス広告は貼ってません。

 

アドセンス広告で、収入が発生する流れ・仕組み

WordPressでブログを書いて収入に!Google アドセンスの登録・申請から運用まで - エブリデイGoogle Workspace

 

ブログや記事にアドセンス広告を貼る

ブログを読んだ人が広告をクリックする(広告を詳しく見たくて)

1クリックされると、1円~20円くらい報酬が発生する(金額は広告による)

広告をクリックされただけで、報酬が発生します。

 

アドセンス広告のメリット

  • 広告をクリックされるだけで報酬が発生する
  • 広告を選ばなくていい

(読んでいる人が見たいと思う広告をGoogleが出してくれる)

 

例えば、あなたがスニーカーが欲しいと思って、検索したとします。

スニーカーを検索したことで、Googleが「この人はスニーカーが欲しい人だ」と認識します。

すると、買うのに関係なくても、次にネットを見た時にスニーカーの広告が出ます。

心当たりありませんか?

 

Gooleが検索したデータを集めているので、欲しいものの広告が自動で表示されるんです。

広告を見たら、ついクリックして詳しく見たくなりますよね。

 

この仕組みでアドセンス広告はクリックされます。

 

アドセンス広告のデメリット

  • 1クリック1円~20円くらいなので、多くの人にクリックされることが必要
  • アドセンス広告をブログに貼れるようになるためにブログの審査がある

 

アドセンス審査は、ブログ記事に困っている人の問題解決の記事を書けば合格できます。

 

私は家計の節約の記事10記事を書いて、審査に合格しました。

 

アドセンス広告ブログは、始める時に始めやすいのですが、稼ぐためには多くの人にクリックされる(多くの人に読まれる)必要があります。

 

アフィリエイト広告とは?メリット・デメリット

 

アフィリエイト広告とは、ASP(アフィリエイト・広告・プロバイダー)で発行する広告です。

 

ASPとは、広告主とブロガーをつなぐ中間業者のような会社です。

 

ASPのサイトから、ブロガーが載せたい広告を選んで、ブログに貼ります。

 

ちょっとだけ複雑なので、仕組みを図にします。

アフィリエイトとは】アフィリエイトの仕組みとメリットデメリットを解説 - WEBST8のブログ                                出典:WEBST8より引用

 

アフィリエイト広告の収入の流れ・仕組み

ASPに登録する

ASPのサイトでブログで紹介する商品やサービスを探す・見つける

ブログを書く

ブログを読んだ人が広告をクリックして商品を販売しているサイトへ行く

商品やサービスを買う

ASPから、あなたに報酬が入る

 

アフィリエイトのメリット

  • 報酬が幅広い、高額のものもある

数百円~数万円まで、商品やサービスによって、報酬額が違います。

 

  • 貼りたい広告を選べる

自分が紹介したい商品やサービスを選んで、記事を書いて広告を貼れます。

 

私は、ドラマブログで動画配信サービスのU-NEXTやパラビ、Hulu、FODのアフィリエイトをしてました。

映画の原作の漫画や小説の電子書籍サイトもアフィリエイトしてました。

 

アフィリエイト広告デメリット

  • 読者が広告をクリックして、販売サイトに行って、購入すると報酬が発生します。

 

購入されないと報酬が発生しないので、商品を紹介して、欲しいと思ってもらえるような文章力が必要です。

 

どうですか?

アドセンスとアフィリエイトのメリットとデメリットを知って、補い合うことの意味が分かっていただけましたでしょうか?

 

初心者はアドセンス広告の記事から始めて、だんだんアフィリエイト広告を貼る記事を増やしていくことの流れがなぜ?かわかっていただけたと思います。

 

アドセンス広告の方がハードルが低く始めやすいので、記事を書いてアドセンスブログを貼る、ブログを書くことに慣れてきたら、商品やサービスを選んでアフィリエイトすることにも力を入れていきます。

 

次の記事の「ブログの正しいやり方の第3弾、雑記ブログか特化ブログか」にもつながっていきます。

 

覚えておいてくださいね!

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ドラマや映画が大好き! ドラマ・映画のブログで広告収入を稼ぐ在宅ワーママです。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© フル動画配信ラボ , 2023 All Rights Reserved.