ドラマ・映画を無料で見たい

料理がめんどくさい!主婦の味方ほったらかし便利家電おすすめ5つ

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ドラマや映画が大好き! ドラマ・映画のブログで広告収入を稼ぐ在宅ワーママです。
詳しいプロフィールはこちら

「毎日家族に料理を作るのがめんどくさい…」その気持ち痛いほどわかります。

 

あらゆる家事の中でも最も時間と労力が必要なのが料理ですよね。

 

苦労して作ったのに家族からの評価はイマイチだったり…。

 

そんなめんどくさい料理を少しでも楽にしてくれる便利家電が気になっているのではないでしょうか。

 

料理がめんどくさいと感じてるあなたのために、ほったらかしで大丈夫な便利家電の魅力をご紹介します。

 

料理がめんどくさい理由

 

まずはどうして料理をめんどくさいと感じるのか、その理由を明らかにしてみましょう。

 

  • 毎日の献立が思いつかない
  • 作ることに時間がかかる
  • 美味しく作るのが難しい
  • 仕事で疲れていてやる気がでない
  • 片付けが面倒

 

理由がわかれば、解決策が明らかになるかも!

ひとつずつ詳しく説明します。

 

毎日の献立が思いつかない

 

「冷蔵庫にはいろんな食材があるけど献立が思いつかない」と感じたことはありませんか?

 

独身の頃とは違い、家族の健康のために栄養バランスを考えて献立を決めなければいけませんよね。

 

一汁三菜とはいいますが毎日のこととなるとなかなか思いつかず、料理がめんどうと感じてしまう大きな原因になります。

 

作ることに時間がかかる

 

料理の中でも特に煮込み料理は時間がかかるもの。

 

仕事から帰ってきて急いで料理に取り掛かっても思いのほか時間がかかってしまって、子どもから「ご飯まだ?」なんて言われると余計に焦ってしまいますよね。

 

働くママは料理以外にもやらなくてはけない家事がいっぱい!

 

料理だけに時間を取られすぎて手が回らなくなってしまいます。

 

美味しく作るのが難しい

 

作る労力と美味しさが必ずしも比例しないのが料理の辛いところ。

 

せっかく頑張って作ったのに家族のリアクションが薄くてショックを受けた経験があるママも多いのではないでしょうか。

 

料理がもともと苦手だという人も、家族が喜ぶ美味しい料理を作ってみたいですよね。

 

仕事で疲れていてやる気がでない

 

特に平日は仕事から帰ってクタクタに疲れている共働きママ。

 

もう動けないくらい疲れていても家族のために夕飯を準備しなくては!と毎日重い腰を上げて無理している方もいると思います。

 

「帰ったら勝手に料理ができていたらいいなぁ」と思ったことはありませんか?

 

片付けが面倒

 

やっと料理が完成してもあっという間に食べ終わり、最後には大量の洗い物が待ち構えています。

 

食べ終えた食器だけではなく、なべやフライパン、汚れたキッチンも綺麗にしなくてはいけませんよね。

 

片付けは時間もかかり疲れるので、料理は好きだけど洗い物は嫌いというママも多いです。

 

ほったらかし便利家電5つ紹介

 

さまざまな理由から料理がめんどくさいと感じるママたちに、ほったらかしでOKな便利家電を紹介します。

 

  1. 電気圧力なべ
  2. スチームオーブンレンジ
  3. 電気フライヤー
  4. ホームベーカリー
  5. 食洗機

 

 

電気圧力なべ

 

電気圧力なべとは、その名の通り火を使わずに電気を使って調理するなべです。

 

なべの中の圧力を上げて調理することで短時間で味の染み込んだ本格料理が作れるのが魅力です。

 

食材と調味料を入れてスイッチを押せばあとはほったらかしでOK。

 

その時間に掃除や洗濯など他の家事もできるのも嬉しいポイントですよね。

 

人気商品紹介

シャープ「ヘルシオ ホットクック」
無水調理が可能で薄味でも食材本来のおいしさを楽しめます。

予約調理ができて朝食材をセットすれば帰宅時間にできたての料理が完成

減塩を意識した健康志向の人や、帰宅してから料理を作るのがめんどうな人におすすめです!

 

シャープ SHARP 水なし自動調理鍋 HEALSIO(ヘルシオ)ホットクック ホワイト KN-HW24FW
by カエレバ

 

 

  • シロカ 
    電気圧力なべのさまざまな機能が充実しており、他社よりリーズナブルな価格が初心者さんにも嬉しいポイントです。
    コンパクトサイズなのでキッチンのスペースが狭い人におすすめです。

 

シロカ 電気圧力鍋 【4つから選べるおまけ特典】【2〜6人用4リットル】 siroca 圧力鍋 圧力なべ 電気 保温機能 炊飯器 炊飯 時短 大容量 4l SP-4D151 電気鍋 電気なべ オシャレ スロー調理
by カエレバ

 

 

  • ティファール「Cook4me Express」
    最大6人分が一度に作れるので大家族さんにおすすめ!
    内臓レシピが豊富なので毎日の献立に悩まず簡単に料理が完成します。
ティファール T-fal クックフォーミーエクスプレス CY8521JP 電気圧力鍋 家電 調理家電 ほったらかし 時短 自動調理
by カエレバ

 

 

2スチームオーブンレンジ

 

スチームオーブンレンジとは高温の蒸気で食材を加熱させる機能を持ったオーブンレンジです。

 

食材の乾燥を防いでしっとり仕上げたり、余分な油を落としてヘルシーに仕上げたりと美味しくて健康的な料理を簡単に作れるのが特長です。

 

豊富なレシピを搭載しており、スチーム機能で蒸し調理もできるので料理の幅も広がります。

 

人気商品紹介

 

  • パナソニック「Bistro(ビストロ)」
    冷凍したお肉や魚をそのまま一気に焼きあげる機能があり、よく食材を冷凍する人も解凍の手間が省けて時短になります。
    アプリとも連携していて家にいない時間もレシピ検索できるのが忙しい人にも便利です!
電子レンジ パナソニック NE-CBS2700-K パナソニック スチームオーブンレンジ 30L ブラック Panasonic Bistro(ビストロ) [NECBS2700K]
by カエレバ

 

 

  • 東芝「石窯ドーム」ER-VD3000(30L)
    スピードメニューが充実しているので忙しい朝や疲れてやる気のでない帰宅後にもパパっと料理が完成します。
    コンパクトサイズなのでキッチンスペースが狭い方にもおすすめです。
電子レンジ 東芝 ER-VD3000-W 東芝 スチームオーブンレンジ 30L グランホワイト TOSHIBA 過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム [ERVD3000W]
by カエレバ

 

 

  • 日立「ヘルシーシェフ」
    クックパッドの人気メニューレシピを搭載しており、献立にうるさい子どもも喜ぶメニューを簡単に作ることができます!
    プレートを丸洗いできるので、庫内を清潔に保ちたい人にもおすすめです。
HITACHI 日立 MRO-W1Y-K 過熱水蒸気オーブンレンジ ヘルシーシェフ フロストブラック
by カエレバ

 

 

3電気フライヤー

 

めんどうな揚げ物が手軽に、そして失敗することなくできる電気フライヤー。

 

普通の揚げ物と同じように油を使って揚げる種類と、油を使わずに食材に火を通す種類があります。

 

食卓の上で調理できるサイズの物が多いので、子どもが喜ぶ揚げ物を家族みんなで気軽に楽しむことができます。

 

人気商品紹介

  • 象印「あげあげ」
    容量は1リットルで長方形なので大きい食材や長い食材も揚げることが可能。
    家族が多い人や友達を招いて楽しみたい人におすすめです!
象印 あげあげ 電気フライヤー EFK-A10-TJ
by カエレバ

 

 

  • ヤマゼン KAD-080FE-S
    蓋をしたまま揚げ調理ができるので小さいお子様がいる家庭には安心の設計です。
    さらに蓋をすれば油がキッチンに跳ねることもないのでめんどうな掃除も必要なし!揚げ物後の掃除が億劫な人におすすめです。
フライヤー 電気フライヤー ふた付き 1.5L YAD-F800(S) シルバー 卓上フライヤー フライヤー 家庭用 揚げ物 揚げもの からあげ 串カツ 串揚げ エビフライ 天ぷら ポテトフライ フライドチキン 山善 YAMAZEN【送料無料】
by カエレバ

 

 

  • ショップジャパン「カラーラ」AWF006KD
    油を使わずに調理できるヘルシー志向な人におすすめのフライヤーです。
    油なしでもサクッとジューシーな揚げ物が楽しめます。
AWF006KD ショップジャパン ノンフライヤー Karalla カラーラ 熱風揚げ物調理機器(丸型鍋付き) [AWF006KD]
by カエレバ

 

 

4ホームベーカリー

 

一からパンを手作りするのは大変ですが、ホームベーカリーなら材料を押してスイッチを押すだけ。

 

こね、発酵、焼きの工程をすべて自動でやってくれるのでほったらかしで美味しいパンを作ることができます。

 

シンプルな食パンだけでなくいろんなアレンジができるので、朝ご飯に出せば家族も大喜び間違いなしです!

人気商品紹介

  • パナソニック SD-BMT2000-W
    予約タイマー付きで朝に焼き立てのパンを楽しめます。

  一度に2斤焼けるので食べ盛りのお子さんがいる家庭も大満足!
  最短80分で焼きあがる時短コースも嬉しいポイントです。

ホームベーカリー パナソニック 2斤 SD-BMT2000-W ホームベーカリー(2斤) ホワイト
by カエレバ

 

 

  • シロカ SHB-722
    タイマー機能付きはもちろん、小さいお子様がいるご家庭に最適なマナーモードも搭載。
    操作音やブザー音をオフにすれば時間を気にせずパン作りを楽しめます。
siroca シロカ SHB-722 ホームベーカリー [2.0斤][SHB722]
by カエレバ

 

 

  • 象印「パンくらぶ」BB-HE10-WA
    メニューが豊富で「もちもち」「ふんわり」など好みに合わせたパンが作れ、パン好きさんに特におすすめです。
    残り物のご飯を使ってパンを焼くコースもあるので、いつもご飯が余りがちというご家庭は一度試してみたいですよね。
象印 BB-ST10 ホームベーカリー パンくらぶ
by カエレバ

 

 

5食洗機

 

時間のかかる洗い物を、節水しながら洗浄から乾燥までしてくれる食洗機。

 

洗浄力が高く頑固な汚れやべた付きもすっきり綺麗に落としてくれます。

 

キッチンにスペースを確保すれば設置できる据え置き(卓上)タイプがあるので、意外と簡単に取り入れられますよ。

 

冬場に冷たい水を使って辛い思いもしなくてすみますし、手荒れの心配もなくなるのでママにとって魅力たっぷりの便利家電です。

 

人気商品紹介

 

  • エスケイジャパン SDWJ5L
    タンクの水を使って洗浄するので、面倒な取り付け工事が不要。買ったらすぐ使いたいという人におすすめです。
エスケイジャパン SDWJ5L 【工事不要型】食器洗い乾燥機
by カエレバ

 

 

  • パナソニック NP-TZ300
    40点もの食器を洗うことができるので、一日分をまとめて洗えばめんどうな片付けが一気に楽になります!
    手洗いよりもかなり節水できるので水道代が気になる大家族さんにおすすめです。
パナソニック 食器洗い乾燥機 NP-TZ300-W
by カエレバ

 

 

  • パナソニック「プチ食洗」NP-TCR4
    少人数のご家庭用。スピーディーコースならなんと約29分で洗浄完了!
    その間に他の片付けや家事ができるので忙しい人におすすめです。

 

パナソニック Panasonic 食器洗い乾燥機 プチ食洗 ホワイト NP-TCR4 [〜3人用][食洗機 食器洗い機 食器洗浄機 NPTCR4]
by カエレバ

 

 

 

ほったらかし便利家電を実際に使った人の声

 

ホットクック

 

食材と調味料を入れて一気にパスタの完成!

 

お子さんも完食するほど大好評のようです。

 

カラーラ

冷凍ポテトをフライヤーで調理するのは時短&簡単で良さそうですね!

油を使わないので揚げ物も罪悪感なく楽しめますね。

 

プチ食洗

音は少しうるさいという口コミもありましたが、食器洗いの間に他の家事をこなせるという大きなメリットがあるようです!

少しでも洗い物ストレスから解放されるなら買う価値ありですね!

 

 

まとめ

今回は料理がめんどくさいと感じるママのために、ほったらかし便利家電を5つ紹介しました。

仕事から帰ってきてから献立を考え、料理から片付けまで終わらせるのは時間もかかるし疲れてしまいますよね。

そんな時もほったらかし便利家電を使えば「時短」「簡単」「美味しい」が叶い、毎日の料理がグッと楽になります。

家電に頼ることは決して手抜きでも贅沢でもありません。

家族と過ごす時間や自分の自由な時間が増えるなら、価値のある買い物だと思いませんか?

忙しい主婦の味方、ほったらかし便利家電をぜひ手に入れて料理のストレスから少しでも解放されましょう!
ママが毎日笑顔で過ごせます様に。

この記事を書いている人 - WRITER -
ドラマや映画が大好き! ドラマ・映画のブログで広告収入を稼ぐ在宅ワーママです。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© フル動画配信ラボ , 2023 All Rights Reserved.